仁木町防災ガイドマップ【令和3年(2021年)9月更新】
仁木町防災ガイドマップの公表について【令和3年(2021年)9月更新】
近年、地震・台風・豪雨などによる災害が頻繁に発生していることから、防災に関する知識や情報、余市川の洪水浸水想定区域、土砂災害警戒区域などを一冊にまとめた「防災ガイドマップ」を作成しました。
「防災ガイドマップ」を日ごろから身近なところに保管していただき、ご家庭や地域などの身の回りで、防災・減災に向けた取り組みにお役立てください。
なお、本ページに掲載している仁木町防災ガイドマップは、2021年9月に修正しています。
修正の経緯について、詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
「防災ガイドマップ」を日ごろから身近なところに保管していただき、ご家庭や地域などの身の回りで、防災・減災に向けた取り組みにお役立てください。
なお、本ページに掲載している仁木町防災ガイドマップは、2021年9月に修正しています。
修正の経緯について、詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
ダウンロード
- 全ページ (PDF:13.0MB)
- 表紙 (PDF:563KB)
- 啓発記事P1~P8 (PDF:2.75MB)
- 余市川洪水浸水想定区域(想定最大規模|仁木地区)P9~P10 (PDF:1.28MB)
- 余市川洪水浸水想定区域(想定最大規模|大江地区1)P11~P12 (PDF:1.31MB)
- 余市川洪水浸水想定区域(想定最大規模|大江地区2)P13~P14 (PDF:1.57MB)
- 余市川洪水浸水想定区域(想定最大規模|銀山地区1)P15~P16 (PDF:970KB)
- 余市川洪水浸水想定区域(想定最大規模|銀山地区1)P17~P18 (PDF:822KB)
- 余市川洪水浸水想定区域(計画規模|仁木・大江地区)P19~P20 (PDF:2.93MB)
- 余市川洪水浸水想定区域(計画規模|銀山地区)・避難所一覧P21~P22 (PDF:1.82MB)
- 裏表紙 (PDF:562KB)
お問い合せ先
企画課 情報防災係
- 住所:郵便番号048-2492 北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1
- 電話番号:0135-32-3953
- ファクシミリ:0135-32-2700
- メール:sougou@town.niki.hokkaido.jp