令和元年(2019年)第4回定例会の結果
会期・場所
会期
令和元年12月19日(木曜日)午前9時30分から
場所
仁木町議会 議場
審議結果
議案番号 | 議件名 | 議決結果 |
承認第1号 | 令和元年度余市郡仁木町一般会計補正予算(専決第2号) | 承認可決 |
承認第2号 | 令和元年度余市郡仁木町国民健康保険事業特別会計補正予算(専決第1号) | 承認可決 |
議案第1号 | 仁木町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
議案第2号 | 特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
議案第3号 | 仁木町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
議案第4号 | 令和元年度余市郡仁木町一般会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
議案第5号 | 令和元年度余市郡仁木町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
議案第6号 | 令和元年度余市郡仁木町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第7号 | 令和元年度余市郡仁木町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第8号 | 報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
議案第9号 | 仁木町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
議案第10号 | 仁木町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第11号 | 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第12号 | 仁木町地域公共交通活性化協議会設置条例の制定について | 原案可決 |
議案第13号 | 仁木町予防接種健康被害調査委員会条例の制定について | 原案可決 |
議案第14号 | 戸籍に係る電子情報処理組織の事務の委託について | 原案可決 |
諮問第1号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 適任答申 |
発委第3号 | 仁木町議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決 |
意見案第10号 | 国による妊産婦医療費助成制度創設並びに、福祉医療制度の実施に伴う国保国庫負担金の削減措置廃止を求める意見書 | 原案可決 |
意見案第11号 | 授業料減免制度の現行水準を維持することを求める意見書 | 原案可決 |
お問い合せ先
議会事務局 総務議事係
- 住所:郵便番号048-2492 北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1
- 電話番号:0135-32-3954
- ファクシミリ:0135-32-3963
- メール:gikai02-niki@town.niki.hokkaido.jp