バイカルハナウドに類似した植物について
バイカルハナウドに類似した植物について
令和7年6月、札幌市内において、毒性の強い外来種のジャイアント・ホグウィード(和名:バイカルハナウド)に類似したセリ科の植物が発見されました。
仁木町内には在来種の「オオハナウド」や「エゾニュウ」、「アマニュウ」など、バイカルハナウドに類似したセリ科の植物が広く生育していますが、触れるとかぶれるなどの症状が出る場合がありますので、むやみに触れないようご注意ください。
仁木町内には在来種の「オオハナウド」や「エゾニュウ」、「アマニュウ」など、バイカルハナウドに類似したセリ科の植物が広く生育していますが、触れるとかぶれるなどの症状が出る場合がありますので、むやみに触れないようご注意ください。
バイカルハナウドに類似した植物を発見した場合
バイカルハナウドと疑わしい植物を発見した場合は、以下の資料を参考としていただき、見分けがつかない場合には、むやみに伐採せず、住民環境課環境衛生係まで情報提供をお願いします。
お問い合せ先
住民環境課 環境衛生係
- 住所:郵便番号048-2492 北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1
- 電話番号:0135-32-2513
- ファクシミリ:0135-32-2648
- メール:jyumin02-niki@town.niki.hokkaido.jp