住民票・住民票除票
住民基本台帳に記載されている個人又は世帯全員を写したものの証明です。
住民票世帯票の交付を行うことができます
令和5年4月から世帯全員の住民票を1枚に集約した「住民票世帯票」の交付ができるようになりました。
従来の世帯全員の住民票は、ひとりにつき300円、2人目以降はひとりにつき200円で交付しておりましたが、
住民票世帯票は世帯員が何人でも1世帯500円で交付できます。
人数が多い世帯の方は住民票世帯票をご活用ください。
なお、従来の世帯全員の住民票(個票)についても引き続き交付しております。
従来の世帯全員の住民票は、ひとりにつき300円、2人目以降はひとりにつき200円で交付しておりましたが、
住民票世帯票は世帯員が何人でも1世帯500円で交付できます。
人数が多い世帯の方は住民票世帯票をご活用ください。
なお、従来の世帯全員の住民票(個票)についても引き続き交付しております。
1 交付手数料
手数料は次のとおりです。
2 申請に必要なもの
本人等による請求
1 請求できる方
本人、同一世帯(配偶者等)の方
2 必要なもの
ア)窓口にお越しになる方の本人確認書類
官公署が発行する写真付きの証明書・・・1点
例)運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など
その他の本人確認書類・・・2点
例)健康保険証、介護保険証、年金手帳、母子健康手帳、預金通帳など
イ)委任状(本人から委任を受けた代理人が請求する場合)
第三者による請求
本人や同一世帯以外の第三者であっても、自己の権利行使や義務履行に必要な場合など、正当な理由がある場合には
請求することが可能です。第三者の住民票を請求する方法は次のとおりです。
1 請求できる方
自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するために住民票の記載事項を確認する必要がある場合
国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある場合
その他住民票の記載事項を利用する正当な理由がある場合
2 必要なもの
ア)窓口にお越しになる方の本人確認書類
官公署が発行する写真付きの証明書・・・1点
例)運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など
その他の本人確認書類・・・2点
例)健康保険証、介護保険証、年金手帳、母子健康手帳、預金通帳など
イ)請求理由と請求理由を裏付ける疎明資料
(疎明資料の例)
○債権や債務がある相手の所在を知りたい
契約書の写しなど当事者間の関係がわかる書類
転居先不明で戻っている郵便物等の写しなど
請求の理由が明らかでない場合には、必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。
ウ)委任状(1に記載の請求できる方から委任を受けた代理人が請求する場合)
A4サイズの用紙へ出力できるプリンターをお持ちの方は、下の様式をダウンロードしてご利用いただけます。
1 請求できる方
本人、同一世帯(配偶者等)の方
2 必要なもの
ア)窓口にお越しになる方の本人確認書類
官公署が発行する写真付きの証明書・・・1点
例)運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など
その他の本人確認書類・・・2点
例)健康保険証、介護保険証、年金手帳、母子健康手帳、預金通帳など
イ)委任状(本人から委任を受けた代理人が請求する場合)
第三者による請求
本人や同一世帯以外の第三者であっても、自己の権利行使や義務履行に必要な場合など、正当な理由がある場合には
請求することが可能です。第三者の住民票を請求する方法は次のとおりです。
1 請求できる方
自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するために住民票の記載事項を確認する必要がある場合
国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある場合
その他住民票の記載事項を利用する正当な理由がある場合
2 必要なもの
ア)窓口にお越しになる方の本人確認書類
官公署が発行する写真付きの証明書・・・1点
例)運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など
その他の本人確認書類・・・2点
例)健康保険証、介護保険証、年金手帳、母子健康手帳、預金通帳など
イ)請求理由と請求理由を裏付ける疎明資料
(疎明資料の例)
○債権や債務がある相手の所在を知りたい
契約書の写しなど当事者間の関係がわかる書類
転居先不明で戻っている郵便物等の写しなど
請求の理由が明らかでない場合には、必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。
ウ)委任状(1に記載の請求できる方から委任を受けた代理人が請求する場合)
A4サイズの用紙へ出力できるプリンターをお持ちの方は、下の様式をダウンロードしてご利用いただけます。
3 住民票の除票について
転出や死亡により、住民ではなくなった方の住民票は、除票となります。
除票については、個人のみの証明になります。
除票については、個人のみの証明になります。
4 その他
住民票の郵送請求について
郵送での申請も可能です。(次のリンク先を参照ください)
個人番号(マイナンバー)を記載した住民票について
住民票には、個人番号(マイナンバー)を記載して交付することもできます。マイナンバー記載の住民票の交付を希望される場合は、窓口にて請求書を記入される際に「個人番号」のチェック欄に印をつけてください。
マイナンバー記載の住民票の交付は、本人または本人と同じ世帯の方に限られます。本人から委任を受けた代理人が請求する場合、住民票が本人の手元に確実に渡るよう、簡易書留により本人宛に郵送いたしますので、簡易書留料金の切手を貼付した封筒についてもご用意ください。
マイナンバー記載の住民票の交付は、本人または本人と同じ世帯の方に限られます。本人から委任を受けた代理人が請求する場合、住民票が本人の手元に確実に渡るよう、簡易書留により本人宛に郵送いたしますので、簡易書留料金の切手を貼付した封筒についてもご用意ください。
お問い合せ先
住民環境課 住民係
- 住所:郵便番号048-2492 北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1
- 電話番号:0135-32-2513
- ファクシミリ:0135-32-2648
- メール:jyumin02-niki@town.niki.hokkaido.jp