現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 各課一覧
  3. 住民環境課
  4. 住民係
  5. マイナンバー「通知カード」を送付します

マイナンバー「通知カード」を送付します

2015年(平成27年)10月5日から住民票の住所へマイナンバーの「通知カード」を送付します。
「通知カード」は転送不要(郵便局へ転送手続きをしていても転送されません)の簡易書留(受取サインが必要です)で世帯全員分をまとめて送付します。
受け取りましたら、家族分がそろっているかを確認のうえ、大切に保管してください。
「通知カード」の封筒には、個人番号カード申請書、個人カード申請用封筒、マイナンバーについての説明書が同封されています。
「個人番号カード」の交付を希望される場合は、通知カードを丁寧に切り取ったうえで、申請してください。

通知カードについて

  • 画像

    通知カード(全てのかたに平成27年10月に送付します(予定))

  • 通知カードのイメージ画像

個人番号について

イメージ画像

個人番号カード(申請されたかたに、平成28年1月より交付します)

個人番号カードには、電子申告(e-Tax)に必要な電子証明書が登載されます。
制度開始直後は申請が集中し、確定申告時期までに個人番号カードが交付できない可能性があります。
電子証明書で電子申告(e-Tax)を予定されていて、確定申告時期に有効期限満了を迎えるかたは、特にご注意ください。

お問い合せ先

住民環境課 住民係

PC版へ