現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 各課一覧
  3. 建設課
  4. 土木係
  5. 令和3年度・4年度競争入札参加資格審査申請について

令和3年度・4年度競争入札参加資格審査申請について

  この申請手続きは、令和3年度及び令和4年度において仁木町が発注する工事又は製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加希望される方について、あらかじめ資格の有無を審査するものです。
 なお、資格を有することにより自動的に、又は直ちに発注があるということではありませんので、ご留意願います。

1.審査基準日

 資格審査の基準日は、令和3年1月1日です。

2.資格要件

競争入札参加資格申請者は、次に掲げる要件を満たしているものとします。
1.地方自治法施行令(以下「政令」という。)第167条の4第1項(第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定(次に掲げる事項)に該当しない者であること。
 ○未成年者、成年被後見人、被保佐人及び被補助人(ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要
 な同意を得ている者を除く。)
 ○破産者で復権を得ない者
2.政令第167条の4第2項(第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定により競争入札への参加を排除されている者でないこと。
3.国税、道税、本社所在地の市町村税を滞納している者でないこと。
4.暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員)又は暴力団関係事業者(暴力団員が実質的に経営を支配する事業者その他同条第2号に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する事業者をいう。)でないこと。
5.個人にあっては、従業員(代表者を含む)の数が3人以上であること。(建設工事を除く)
6.審査基準日(令和3年1月1日)現在において、下記の条件を満たしていること。

〇建設工事

建設業の許可を有する建設業者で、その建設業の許可を受けてから引き続き2年以上その事業を営んでいること。
資格に対する建設業の許可について、経営事項審査を受け、その結果通知を有しており、かつ、その結果通知の基準日(決算日)が令和元年9月2日以降のもので、申請する工種に対応する完成工事高があること。

〇設計・測量・調査

基準日において引き続き1年以上その事業を営んでいること。
建築設計においては建築士法による一級建築士事務所又は二級建築士事務所の登録を受けていること。ただし、建築設備のみの設計を業とする場合はこの限りではありません。
測量においては測量法による登録を受けた者であること。

〇道路清掃に係る契約

基準日において引き続き1年以上その事業を営んでいること。

〇物品の購入・印刷物の製造に係る契約

基準日において引き続き1年以上その事業を営んでいること。

〇林産物の売払い、林産加工製品の売払い、林産物製品生産又は造林に係る契約

基準日において引き続き1年以上その事業を営んでいること。

3.申請書の受付及び提出方法

〇受付期間

令和3年1月18日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)必着
(土曜日、日曜日及び祝日は除く)

〇受付時間

9時から17時(12時から13時は除く)

〇受付場所

仁木町役場 建設課土木係(役場庁舎2階)
余市郡仁木町西町1丁目36番地1

〇提出方法

町外業者の方 郵送のみ
町内業者の方 郵送又は持参
(新型コロナウイルス感染防止のため町内業者も可能な限り郵送にて提出願います。)
(郵送による提出で、受付票・付票(控え)が必要な場合は、返信用封筒(要切手貼付)を同封してください。)

4.申請書の様式、交付機関、作成要領等

〇建設工事・設計・測量・調査・道路清掃等

(一社)北海道土木協会発行「市町村統一様式」を使用してください。また、同協会発行の「市町村の入札参加資格審査申請書類の作成要領」に基づき作成し、提出してください。「令和3・4年度仁木町建設工事等競争入札参加資格審査申請書の提出について」も確認してください。

〇物品の購入・印刷物の製造に係る契約・役務委託等

仁木町様式を使用してください。また、競争入札参加資格審査申請の手引(道様式)を参考に作成して、2穴綴り紐にて綴じ、クリアファイル(透明)に入れて提出してください。

5.有効期間

競争入札参加資格の有効期間は令和3年度及び令和4年度の2年間(2021年4月1日から2023年3月31日まで)です。

6.委任状について

1.支店等へ委任
 本店の代表者が道内の支店又は営業所の代表者に入札・見積、契約の締結、代金の請求・受領などの権限を委任する場合に提出してください。
2.代理申請
 行政書士の方が申請代理人として代理申請する場合には、申請者本人から申請代理人への委任状(原本)の提出が必要です。

〇代理申請

申請者本人が代理人に申請手続きについての代理権を授与し、代理人が申請行為を行うことをいいます。申請についての代理権が代理人に授与されているため、申請書の押印は代理人のものとなります。この場合、2の委任状が必要となります。

〇代行申請

申請書の作成及び提出を本人に代わって行うことをいいます。申請者はあくまで本人であり、申請書の記名・押印は申請者本人のものとなります。この場合、2の委任状は必要ありません。

7.関係事項の変更届について

資格の有効期間内に、申請内容に変更があったときは、所定の様式により、申請内容の変更を届け出してください。

〇競争入札参加資格変更審査申請書の提出が必要な場合

●資格者の事業又は営業が相続、合併、事業(営業)譲渡又は会社分割により移転した場合。
●中小企業組合等がその構成員を変更した場合(企業組合及び協業組合を除く中小企業組合等にあっては、変更した構成員が競争入札参加資格者である組合員に限る。)

〇競争入札参加資格関係事項変更届の提出が必要な場合

●住所(本店)、法人の代表者氏名、資本金、商号又は名称、組織、電話番号(本店)、道内支店等の名称、主たる事業又は営業に必要な許可等を変更した場合。
●希望する分類を変更する場合(「物品の購入」の資格者が「印刷物の製造」や「物品の賃貸借」に係る分類を追加するなど資格の種類の追加が必要となる場合にあっては、新たに資格審査申請を要します。)
 建設工事等:(一社)北海道土木協会発行「市町村統一様式」(様式11,様式12)
 物品等:仁木町様式(別記第8号様式、別記第9号様式)

お問い合せ先

建設課土木係

  • 住所:〒048-2492北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1
  • 電話番号:0135-32-2516
  • ファクシミリ:0135-32-2700
  • メール:kensetu02-niki@town.niki.hokkaido.jp

スマートフォン版へ