現在位置の階層

  1. トップページ
  2. 各課一覧
  3. 企画課
  4. 未来創生係
  5. 仁木町地域おこし協力隊

仁木町地域おこし協力隊

仁木町地域おこし協力隊のメインページへようこそ

地域おこし協力隊って?」「隊員はどんな活動をしているの?」「はしている?」

仁木町地域おこし協力隊について知りたい方向けに、
こちらのページでは参考となる情報を掲載しています。

地域おこし協力隊について

そもそも地域おこし協力隊って?
地域おこし協力隊導入の効果の図
地域おこし協⼒隊は、都市部に住んでいる方が人口減少や過疎化などの課題を抱えている地方に移住し、さまざまな活動を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。住民票を異動し、生活の拠点を移すことが必要になります。
隊員にはどうやってなるの?期間は決まっているの?
地域おこし協力隊を募集している自治体から「地域おこし協力隊」として委嘱されます(応募方法や採用方法、任用形態は各自治体で異なります)。隊員の任期は概ね1 年以上3年以下です。
隊員はどんな活動をしているの?
さまざまな活動があり、地域ブランドや地場産品の開発・販売、地域の情報発信やPR等の地域おこし⽀援、農林⽔産業への従事、住⺠⽀援などの「地域協⼒活動」、地域の活性化が図られる活動を行います。
どのくらいの隊員がいるの?
  • 全国の隊員数

    ※総務省の「地域おこし協力隊推進要綱」に基づく隊員数 ※平成26年度以降の隊員数は、名称を統一した旧「田舎で働き隊(農林水産省)」の隊員数と合わせたもの

  • 北海道の隊員数

    ※総務省調査による(令和4年11月末調査時点)

令和4年度の地域おこし協力隊の隊員数は、前年度から432名増の6,447人となっています。そのうち北海道では157市町村943人が活躍しています。

仁木町地域おこし協力隊について

仁木町ではいつから?
仁木町果物等写真まとめ
仁木町では平成28年度より隊員を委嘱しています。これまで12名が活躍し7名が定住しています(令和4年度末時点)。
仁木町の隊員はどんな活動をしているの?
隊員写真まとめ
町のPRや地域資源の掘り起こし、町の魅力づくり、ワイン用ぶどうの生産・醸造、地域の支援など地域活性化に係るさまざまな活動を行っており、隊員各自も試行錯誤、創意工夫を繰り返し、活動に励んでいます。

現隊員の紹介やこれまでの活動内容については、下記ページをご確認ください。
町の役割は?
活動に関する助言や意見交換、地域や住民への活動周知、活動や定住のための各種支援など、関係課等が連携し、隊員の活動や定住をサポートしています。

仁木町地域おこし協力隊SNS(随時更新中)【フォロー願います】

募集情報

募集情報を掲載しています。

関連リンク

スマートフォン版へ